岡山市北区の内科・糖尿病内科・代謝内科 河合内科西口クリニック
河合内科西口クリニック
086-251-2491
〒700-0026 岡山市北区奉還町1-2-3
MENU
HOME
お知らせ
医院案内
医師紹介
診療案内
HOME
お知らせ
医院案内
アクセス
医師紹介
診療案内
健康診断
予防接種
禁煙外来
プラセンタ注射
院長のトレーニング日記
HOME
院長のトレーニング日記
院長のトレーニング日記
2014/12/22
スポーツドクター研修会
1月22日に高松で開催された「スポーツドクター研修会」に参加しました。 演題が、普段体育学部の学生に…
続き
2014/12/22
「狙った大会」はピーキングをしっかりと
マラソンブーム? 大阪・神戸と続いて開催され、年明けには東京・京都でフルマラソン大会が行われます。 …
続き
2014/12/22
第59回 全日本剣道選手権大会
11月3日(木)、文化の日は毎年「全日本剣道選手権大会」の日です。 私は小・中・高校と剣道部(弐段)…
続き
2014/12/22
蒜山高原マラソン 2011
蒜山マラソンも今年で30回となりました。 かつては岡山自動車道も整備されていなかったため前日の仕事を…
続き
2014/12/22
みんなで走る
10月10日(祝)に県総合グラウンドで開催された「5時間リレーマラソン」に参加しました。 これは毎年…
続き
2014/12/22
せとうちオープンウォータースイミング2011 in 渋川
以前から気になっていた大会でした。 渋川海岸は浜が広くきれいで瀬戸大橋も見え、また学生時代にはウィン…
続き
2014/12/22
倉敷国際トライアスロン大会
梅雨明けの暑い中で大会が開催されました。 前日の競技説明会には引き締まったアスリート体型の選手が全国…
続き
2014/12/22
第65回 中国四国学生陸上競技対校選手権
5月13日から3日間、岡山カンコースタジアムで「第65回中国四国学生陸上競技対校選手権」が開催されま…
続き
2014/12/22
仲間
早稲田野球部主将斎藤佑樹投手の優勝コメントで改めて注目された「仲間」。 全日本駅伝での天満屋、高校女…
続き
2014/12/22
2011 吉備路マラソン
早春の明るい日差しのなかでマラソンが開催されました。 毎年ランニング愛好者が増えていることを実感する…
続き
1
2
3
4
5
6
7
086-251-2491